お前の持ってる剣を使えよ
37: 時すでに名無し 2022/01/24(月) 11:21:02.17 ID:YGD/fw/40
>>1
自然をなめるな
自然をなめるな
2: 時すでに名無し 2022/01/24(月) 11:12:04.59 ID:vAy9pS4T0
マムシとかいたらヤバいだろ
4: 時すでに名無し 2022/01/24(月) 11:12:44.81 ID:duojEWW60
草木舐めすぎやろ
5: 時すでに名無し 2022/01/24(月) 11:13:12.95 ID:VonN75/C0
剣は農具ちゃうぞ
26: 時すでに名無し 2022/01/24(月) 11:19:00.81 ID:5EWxT1lUd
>>5
お前草薙の剣舐めてるの?
お前草薙の剣舐めてるの?
6: 時すでに名無し 2022/01/24(月) 11:13:25.67 ID:79qEe47Sp
なんか地球壊れるんちゃうかみたいな技戦闘中に使うのに藪すら入れんのは草
7: 時すでに名無し 2022/01/24(月) 11:13:51.54 ID:PwQM2JDS0
お前草木生い茂った道通れんの?
9: 時すでに名無し 2022/01/24(月) 11:14:36.53 ID:diEBFEbG0
主人公「メテオ!核爆発!分子分解攻撃!」
主人公「くっ…ダイナマイトがないから壁が壊せない」
みたいな奴な
主人公「くっ…ダイナマイトがないから壁が壊せない」
みたいな奴な
167: 時すでに名無し 2022/01/24(月) 11:50:02.09 ID:M3WSKoYLa
>>9
ドラゴンボールのゲームでそんなんあったな
天津飯が「オレたちの力では山ごと壊してしまいそうだ!ダイナマイトがあればいいんだが」
みたいなこと言い出す
ドラゴンボールのゲームでそんなんあったな
天津飯が「オレたちの力では山ごと壊してしまいそうだ!ダイナマイトがあればいいんだが」
みたいなこと言い出す
10: 時すでに名無し 2022/01/24(月) 11:14:44.44 ID:NxM0b9l20
ドアなんか壊せって思う
12: 時すでに名無し 2022/01/24(月) 11:15:09.03 ID:GVCZDg7C0
RPGの主人公「木製の扉だ…鍵がかかっていて開けられない」ガチャガチャ
破壊しろや
破壊しろや
18: 時すでに名無し 2022/01/24(月) 11:16:33.49 ID:5v2OvrCnd
>>12
破壊して捕まったらゲームオーバーなんやが
破壊して捕まったらゲームオーバーなんやが
39: 時すでに名無し 2022/01/24(月) 11:21:07.88 ID:bnvf1EDbr
>>18
人んちのタンス漁ったりツボ壊したりはいいんですかね…
人んちのタンス漁ったりツボ壊したりはいいんですかね…
15: 時すでに名無し 2022/01/24(月) 11:16:11.67 ID:XBkrck2f0
勇者「この程度の段差も乗り越えられません」
30後半ワイ「この程度の段差も足が引っ掛かっるのが怖くて乗り越えられません」
30後半ワイ「この程度の段差も足が引っ掛かっるのが怖くて乗り越えられません」
23: 時すでに名無し 2022/01/24(月) 11:17:26.16 ID:5v2OvrCnd
>>15
勇者の正体30後半ワイさんやったのか
勇者の正体30後半ワイさんやったのか
16: 時すでに名無し 2022/01/24(月) 11:16:18.24 ID:E/x/PrI40
いまこっちに行く必要はない
21: 時すでに名無し 2022/01/24(月) 11:17:12.23 ID:GVCZDg7C0
>>16
こういうのもね
なーにがRPGやねんってなるわ
まだ通行人に邪魔される方が分かるよなぁ
こういうのもね
なーにがRPGやねんってなるわ
まだ通行人に邪魔される方が分かるよなぁ
17: 時すでに名無し 2022/01/24(月) 11:16:29.34 ID:sajt4Nh7M
何か言い合いしている住人
酔っぱらいのジジイ
通行止めマン
でかい動物
やたら橋で倒れている木
酔っぱらいのジジイ
通行止めマン
でかい動物
やたら橋で倒れている木
19: 時すでに名無し 2022/01/24(月) 11:16:55.75 ID:c1MSjpHC0
謎の老人「おーい、そっちは草むらじゃぞ。危ないから戻ってきなさい」
24: 時すでに名無し 2022/01/24(月) 11:17:45.75 ID:zxgngf6i0
主人公「あかん50センチくらいの段差や…迂回しよう」
主人公「5mくらいの崖から飛び降りても無傷やで~」
なんなんこいつ
主人公「5mくらいの崖から飛び降りても無傷やで~」
なんなんこいつ
27: 時すでに名無し 2022/01/24(月) 11:19:18.67 ID:eGo+DAuoa
そんなRPGあるか?
初代ドラクエですら草原や森の中歩けるのに?
初代ドラクエですら草原や森の中歩けるのに?
35: 時すでに名無し 2022/01/24(月) 11:20:48.19 ID:iB9zEWBhd
>>27
ブレスオブファイアは特定のキャラじゃないと木が描かれた場所に入れない
ブレスオブファイアは特定のキャラじゃないと木が描かれた場所に入れない
202: 時すでに名無し 2022/01/24(月) 11:56:11.17 ID:UBaHghSEp
>>35
ギリアムって森抜けするためだけに生まれたキャラだよな
ギリアムって森抜けするためだけに生まれたキャラだよな
28: 時すでに名無し 2022/01/24(月) 11:19:24.43 ID:qk8VBgg00
精霊がそこは通るなって導いてくれてるんやぞ
34: 時すでに名無し 2022/01/24(月) 11:20:28.70 ID:Y5avYFgr0
うーん意味もなくデブが並んでて道塞がれてるから通れない…
36: 時すでに名無し 2022/01/24(月) 11:20:57.55 ID:diEBFEbG0
こういうのただ「通行不能」にするんじゃなくて
HP-100 スタミナ-100みたいな「常識的に考えて通るのは無茶な数値」にする作者はセンスあると思う
HP-100 スタミナ-100みたいな「常識的に考えて通るのは無茶な数値」にする作者はセンスあると思う
46: 時すでに名無し 2022/01/24(月) 11:22:56.37 ID:zxgngf6i0
ドラクエの店員「でもそれを売ってしまうと二度と手に入りませんよ?」
↑お前に何が分かんねん
↑お前に何が分かんねん
50: 時すでに名無し 2022/01/24(月) 11:23:53.59 ID:BVVPvI5F0
バイオ「鍵が無いからこの扉は開けられそうに無い」
お前の持ってる銃やナイフ使えや
お前の持ってる銃やナイフ使えや
52: 時すでに名無し 2022/01/24(月) 11:24:45.31 ID:kPELEbtPd
>>50
跳弾危ないしナイフの刃が欠けたりしたらどうすんねん
跳弾危ないしナイフの刃が欠けたりしたらどうすんねん
64: 時すでに名無し 2022/01/24(月) 11:27:13.47 ID:RP7WMS4U0
>>50
ドアノブを銃で破壊はアメリカで跳弾事故起きまくって
ドア破壊用の専用弾開発されとるくらいやし
ドアノブを銃で破壊はアメリカで跳弾事故起きまくって
ドア破壊用の専用弾開発されとるくらいやし
155: 時すでに名無し 2022/01/24(月) 11:46:12.91 ID:l3JgfJob0
>>64
はえ~
はえ~
117: 時すでに名無し 2022/01/24(月) 11:40:35.68 ID:LFc0+VBm0
>>50
この鍵はもう必要ないようだ←何故わかる
この鍵はもう必要ないようだ←何故わかる
135: 時すでに名無し 2022/01/24(月) 11:43:20.22 ID:yOwuLBy6M
>>50
ラスアスにはナイフ消費して開ける扉あった気がするわ
ラスアスにはナイフ消費して開ける扉あった気がするわ
239: 時すでに名無し 2022/01/24(月) 12:07:16.69 ID:9Grw5yfIa
>>50
アウトブレイクでは扉を破壊できるでー
アウトブレイクでは扉を破壊できるでー
54: 時すでに名無し 2022/01/24(月) 11:25:10.37 ID:2zlWwiBC0
また後で来よう!今は他を探索しよう!
62: 時すでに名無し 2022/01/24(月) 11:26:41.10 ID:/1gEqtYO0
気になるならオープンワールドやれや。
けどオープンワールドの通行禁止エリアの粗が見つかると余計に気になると言う。
けどオープンワールドの通行禁止エリアの粗が見つかると余計に気になると言う。
70: 時すでに名無し 2022/01/24(月) 11:28:29.37 ID:V47g8Vol0
行けへんのは行けへんで別にそういうルールならかまへんわ
通れる段差や壊せたり登攀できるのに 明らかに障害の度合いが低いモノが遮ってて通れんのはイラつく
通れる段差や壊せたり登攀できるのに 明らかに障害の度合いが低いモノが遮ってて通れんのはイラつく
72: 時すでに名無し 2022/01/24(月) 11:28:53.36 ID:5adVQYTz0
NPC「じゃあなまた会おうぜ」
NPCが絶対に行けない道を通って先に行くの腹立つ
NPCが絶対に行けない道を通って先に行くの腹立つ
79: 時すでに名無し 2022/01/24(月) 11:30:29.18 ID:GVCZDg7C0
>>72
草
同じ道通ろうとしたら主人公は通れないやつな
草
同じ道通ろうとしたら主人公は通れないやつな
73: 時すでに名無し 2022/01/24(月) 11:29:09.47 ID:mKFIZ/VR0
まじで原始の世界だからな
99: 時すでに名無し 2022/01/24(月) 11:35:38.08 ID:O/xn8kF30
膝くらいの高さの障害物超えれないザコ
116: 時すでに名無し 2022/01/24(月) 11:40:07.14 ID:fSLKBU6/0
鎌持った農家のおっさんが世界を救う
コメントする