1: 時すでに名無し 2022/07/01(金) 17:20:30.67 ID:by9oSHNj0
シャチの「殺し屋コンビ」が南アのホオジロザメを次々と殺しまくっている
2017年以降、2頭のシャチが同海域で少なくとも8頭のホオジロザメを惨殺し、さらに、他の多くのホオジロザメをよそへ追いやっていることが明らかになりました。
当の2頭のシャチの体には、歴戦の傷跡が刻まれており、すぐに見分けがつくという。
最大の特徴は、うち1頭の背びれが右側に曲がり、もう1頭の背びれが左側に曲がっていることです。
そのことから地元民は、この2匹のシャチを「スターボード(Starboard=右舷)」と「ポート(Port=左舷)」の愛称で呼んでいます。
https://i.imgur.com/0H51OBi.jpg
2017年以降、2頭のシャチが同海域で少なくとも8頭のホオジロザメを惨殺し、さらに、他の多くのホオジロザメをよそへ追いやっていることが明らかになりました。
当の2頭のシャチの体には、歴戦の傷跡が刻まれており、すぐに見分けがつくという。
最大の特徴は、うち1頭の背びれが右側に曲がり、もう1頭の背びれが左側に曲がっていることです。
そのことから地元民は、この2匹のシャチを「スターボード(Starboard=右舷)」と「ポート(Port=左舷)」の愛称で呼んでいます。
https://i.imgur.com/0H51OBi.jpg
2: 時すでに名無し 2022/07/01(金) 17:20:41.53 ID:by9oSHNj0
サメ…嘘だろ…?
4: 時すでに名無し 2022/07/01(金) 17:21:06.74 ID:DJyt5OdZa
右舷と左舷の殺し屋コンビとかカッコ良すぎて草
5: 時すでに名無し 2022/07/01(金) 17:21:09.94 ID:EDgKW1Txd
海最強はシャチだろ
って書こうとしたらやっぱりシャチの仕業だった
って書こうとしたらやっぱりシャチの仕業だった
16: 時すでに名無し 2022/07/01(金) 17:23:19.42 ID:TgOy3yKi0
>>5
クジラより強いんか?
大きさはパワーやぞ
クジラより強いんか?
大きさはパワーやぞ
30: 時すでに名無し 2022/07/01(金) 17:26:05.81 ID:z84xfZVcd
>>16
クジラもシャチ様の餌やぞ
クジラもシャチ様の餌やぞ
169: 時すでに名無し 2022/07/01(金) 18:14:59.44 ID:qA04gjDoa
>>16
こないだNHKの番組で10メートル超えのシロナガスクジラが5~6匹のシャチに普通に狩られて食われてた。
シャチに1度狙われたら終わり。
こないだNHKの番組で10メートル超えのシロナガスクジラが5~6匹のシャチに普通に狩られて食われてた。
シャチに1度狙われたら終わり。
10: 時すでに名無し 2022/07/01(金) 17:22:21.70 ID:fq+OHmIo0
サメさんかわいそう
12: 時すでに名無し 2022/07/01(金) 17:22:23.92 ID:k2Jn41R3a
人間除き天敵おらんからな
15: 時すでに名無し 2022/07/01(金) 17:23:10.07 ID:I0OnQu82a
>>12
正確には人間も殺しまくったりしないから天敵じゃないんやなかったっけ
正確には人間も殺しまくったりしないから天敵じゃないんやなかったっけ
26: 時すでに名無し 2022/07/01(金) 17:25:18.83 ID:F/o1Y3eq0
シャチとマッコウクジラが地球上の捕食者の中では最強やね
シャチもクジラの仲間みたいなもんやし
シャチもクジラの仲間みたいなもんやし
32: 時すでに名無し 2022/07/01(金) 17:26:13.75 ID:by9oSHNj0
ホオジロザメ…嘘だろ…?
34: 時すでに名無し 2022/07/01(金) 17:26:40.84 ID:I0OnQu82a
>>32
っぱ哺乳類よ!
っぱ哺乳類よ!
35: 時すでに名無し 2022/07/01(金) 17:27:13.14 ID:DJyt5OdZa
>>32
鯱の骨かっこ良すぎて草
鯱の骨かっこ良すぎて草
71: 時すでに名無し 2022/07/01(金) 17:36:02.69 ID:Q8tyhLvM0
>>32
手の名残あるな
手の名残あるな
40: 時すでに名無し 2022/07/01(金) 17:28:36.42 ID:by9oSHNj0
メガロドンーッ!早くきてくれーっ!
42: 時すでに名無し 2022/07/01(金) 17:29:31.11 ID:JBd4mOvRF
シャチの映画はあるんか?
49: 時すでに名無し 2022/07/01(金) 17:31:13.87 ID:+W0glsKZp
>>42
43: 時すでに名無し 2022/07/01(金) 17:29:36.17 ID:0wfILDnVM
シャチってなんか異質だよな
地球上の生物と思えん
地球上の生物と思えん
52: 時すでに名無し 2022/07/01(金) 17:31:59.88 ID:by9oSHNj0
ホオジロザメが最強なんだ…
ホオジロザメに勝てる生物なんていないはずなんだ…
ホオジロザメに勝てる生物なんていないはずなんだ…
54: 時すでに名無し 2022/07/01(金) 17:33:00.33 ID:beiB+wbw0
人間襲った事例もあるしイケイケやな
イルカも凶暴化したり水族館の芸が野生界に広がったりメチャクチャやな
イルカも凶暴化したり水族館の芸が野生界に広がったりメチャクチャやな
コメントする