1: 時すでに名無し 2022/07/24(日) 10:07:50.70 ID:WTOxgTXS0
3: 時すでに名無し 2022/07/24(日) 10:08:19.13 ID:USeM4h2/M
アメリカ人「ジャッ〇は自〇多すぎ!w」
なお
なお
16: 時すでに名無し 2022/07/24(日) 10:10:34.43 ID:v553bxU10
>>3
アメリカがヤバいのは自〇率より薬中死なんだよなぁ
国が強力なドラッグ認可したせいで激増しすぎて社会問題になっとる
アメリカがヤバいのは自〇率より薬中死なんだよなぁ
国が強力なドラッグ認可したせいで激増しすぎて社会問題になっとる
4: 時すでに名無し 2022/07/24(日) 10:08:37.45 ID:n0VfFQQi0
酒はやべーよ
5: 時すでに名無し 2022/07/24(日) 10:08:40.59 ID:gTybvcX60
どこの国でも男の方が多いのね
6: 時すでに名無し 2022/07/24(日) 10:08:55.53 ID:4evBqn2M0
未遂者も含めたらどんだけになるんや
7: 時すでに名無し 2022/07/24(日) 10:08:57.72 ID:wRZDxfdja
寒いとこほど自〇率は高い
日本だと東北も多いんやで
日本だと東北も多いんやで
100: 時すでに名無し 2022/07/24(日) 10:23:09.81 ID:SFhb2XPG0
>>7
南アフリカ寒いんか?
南アフリカ寒いんか?
261: 時すでに名無し 2022/07/24(日) 11:04:58.06 ID:pvKPE49U0
>>100
調べてみたら年中20度前後なのな
調べてみたら年中20度前後なのな
265: 時すでに名無し 2022/07/24(日) 11:06:36.84 ID:bxDs2mGia
>>261
めっちゃ過ごしやすい天国みたいな所やんけ
めっちゃ過ごしやすい天国みたいな所やんけ
8: 時すでに名無し 2022/07/24(日) 10:08:59.74 ID:mKCnStcD0
アフリカ高いんやな
9: 時すでに名無し 2022/07/24(日) 10:09:03.40 ID:kBWpaQ8Aa
韓国なんでこんな多いの?
10: 時すでに名無し 2022/07/24(日) 10:09:19.42 ID:eej3ax4t0
人口が違うんだからそりゃロシアの方が多くなるだろ
15: 時すでに名無し 2022/07/24(日) 10:10:16.71 ID:mKCnStcD0
>>10
このレス賢いな
このレス賢いな
17: 時すでに名無し 2022/07/24(日) 10:10:38.17 ID:xQ5nggeg0
>>10
日本とそんなに変わらんぞ…
日本とそんなに変わらんぞ…
25: 時すでに名無し 2022/07/24(日) 10:11:25.17 ID:VzRjp0a/0
>>10
はえー
~人あたり何人って人口関係あるんか
知らんかったわ
多分周りの人も知らんと思うからリアルで教えてやった方がええで
はえー
~人あたり何人って人口関係あるんか
知らんかったわ
多分周りの人も知らんと思うからリアルで教えてやった方がええで
30: 時すでに名無し 2022/07/24(日) 10:12:07.80 ID:stOnQewR0
>>10
博士号持ってそう
博士号持ってそう
12: 時すでに名無し 2022/07/24(日) 10:09:47.37 ID:DoiJHMu10
男女格差デカいインドですら男のが高いんやな
31: 時すでに名無し 2022/07/24(日) 10:12:09.38 ID:w6j1eoVI0
日照量少ないと鬱になりやすいとは聞いた
61: 時すでに名無し 2022/07/24(日) 10:15:27.07 ID:yFCFPSSuM
寒さと雪は人を壊すんよ
77: 時すでに名無し 2022/07/24(日) 10:18:33.84 ID:WTOxgTXS0
一番男女平等な国はインドですね
87: 時すでに名無し 2022/07/24(日) 10:21:38.20 ID:bjn5ef1z0
でもロシア人って真面目で堅実な人多いよな
アメリカとかフランスに比べたらアジア人差別も少ない
アメリカとかフランスに比べたらアジア人差別も少ない
102: 時すでに名無し 2022/07/24(日) 10:23:43.11 ID:Vy8oKnm00
>>87
少なくとも都会の大企業で働いてる人は真面目で堅実なタイプ多かった
日本人に若干気質近いかも
少なくとも都会の大企業で働いてる人は真面目で堅実なタイプ多かった
日本人に若干気質近いかも
108: 時すでに名無し 2022/07/24(日) 10:24:34.79 ID:Ynl9ucR+0
ロシア人って高層ビルとか電波塔とかに登って落っこちる中継やたらあるけどあれも自撮なんか
117: 時すでに名無し 2022/07/24(日) 10:26:04.70 ID:WTOxgTXS0
>>108
マジな話、恐怖遺伝子が欠落してるらしいよ
日本人は不安を感じやすい
マジな話、恐怖遺伝子が欠落してるらしいよ
日本人は不安を感じやすい
120: 時すでに名無し 2022/07/24(日) 10:26:45.00 ID:FrWBYXpz0
ロシアの男さん抑圧されすぎじゃない?
145: 時すでに名無し 2022/07/24(日) 10:31:09.46 ID:RfrIOZPg0
>>120
ロシアだけじゃなく東欧ってかなりしんどいと思うで
欧米の影響で女性の優遇やってるせいで貧しいにも関わらず少子化やし
しかも徴兵とかは男だけ
ロシアだけじゃなく東欧ってかなりしんどいと思うで
欧米の影響で女性の優遇やってるせいで貧しいにも関わらず少子化やし
しかも徴兵とかは男だけ
150: 時すでに名無し 2022/07/24(日) 10:32:44.38 ID:s04pMPAI0
>>1は主要国のみのランキングらしいで
全世界バージョンやと日本は25位や
全世界バージョンやと日本は25位や
156: 時すでに名無し 2022/07/24(日) 10:34:05.21 ID:KXUGE1Me0
>>150
レソトとかどこだよ
レソトとかどこだよ
159: 時すでに名無し 2022/07/24(日) 10:34:57.56 ID:ROyezZNP0
>>150
フィンランドとかいう日本と自〇率も出生率も変わらんのに幸福度世界一位という謎の国
フィンランドとかいう日本と自〇率も出生率も変わらんのに幸福度世界一位という謎の国
171: 時すでに名無し 2022/07/24(日) 10:36:44.65 ID:Mv4mWNPX0
>>159
おまけに今は移民問題も切実な問題になっとるからな
まあ幸福なんて主観だし、本人が満足ならそれに越したことないんやけど
おまけに今は移民問題も切実な問題になっとるからな
まあ幸福なんて主観だし、本人が満足ならそれに越したことないんやけど
164: 時すでに名無し 2022/07/24(日) 10:35:19.67 ID:Mv4mWNPX0
>>150
まあ高いっちゃ高いが欧米諸国と大差ないんやな
まあ高いっちゃ高いが欧米諸国と大差ないんやな
185: 時すでに名無し 2022/07/24(日) 10:39:03.40 ID:AeYqzC1M0
>>150
こう見ると宗教色の薄い国が自〇者多いイメージ
イスラム教の国はランクインしてないし
なんだかんだ心理的な拠り所として宗教は必要なのかもな
こう見ると宗教色の薄い国が自〇者多いイメージ
イスラム教の国はランクインしてないし
なんだかんだ心理的な拠り所として宗教は必要なのかもな
189: 時すでに名無し 2022/07/24(日) 10:40:20.29 ID:25fICmi2a
>>185
自〇ってほとんどの宗教で大罪やろうしな
自〇ってほとんどの宗教で大罪やろうしな
192: 時すでに名無し 2022/07/24(日) 10:41:20.04 ID:AeYqzC1M0
>>189
タブーやろな
信仰心強い国ほど低くなるんやろう
タブーやろな
信仰心強い国ほど低くなるんやろう
166: 時すでに名無し 2022/07/24(日) 10:35:46.42 ID:FW2EC/c+d
どこの国でも女の方が強いんやな
コメントする