
1: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:25:30.13
一軒家買えるほど余裕ある奴って結構おるんやな
3: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:26:14.25
その気持ちはわかる
不景気とか言いつつみんな金持ってんやなって
不景気とか言いつつみんな金持ってんやなって
5: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:26:28.15
昔は余裕やったんや
6: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:26:46.74
木造の一軒家建てるやつって何が目的なんや?
別に見た目が純和風でもなければログハウス風でもないし
別に見た目が純和風でもなければログハウス風でもないし
170: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:43:29.18
>>6
本当だよな
耐震性ゴミなのに
本当だよな
耐震性ゴミなのに
206: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:46:39.47
>>170
耐震性ゴミなのはケチったボロい木造アパートだけだ
耐震性ゴミなのはケチったボロい木造アパートだけだ
7: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:27:02.97
30代とかで家買って死ぬまで持つん?もっかい買うの?
10: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:27:20.60
ぶっちゃけ銀行で融資担当しとるけど、みんな年収500万あるの普通やで
感覚麻痺してくるわ
感覚麻痺してくるわ
44: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:32:15.60
定年まで借金して買うとるんやで
79: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:35:30.21
家をたてると転勤させられる風潮
83: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:36:04.77
>>79
ワイのトッモがガチでこれに見舞われて何も言えんかったわ…
ワイのトッモがガチでこれに見舞われて何も言えんかったわ…
84: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:36:13.11
>>79
そりゃローン返済のために仕事辞めるわけにはいかんし言いなりやな
そりゃローン返済のために仕事辞めるわけにはいかんし言いなりやな
87: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:36:27.34
>>79
これほんまクソだよな
ワイ買ったけど会社に内緒や
これほんまクソだよな
ワイ買ったけど会社に内緒や
144: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:40:55.71
>>87
住居手当出るから言ったほうが得やけど言うと面倒っていうなあ
住居手当出るから言ったほうが得やけど言うと面倒っていうなあ
147: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:41:23.43
>>144
出る会社ええなあ
出る会社ええなあ
205: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:46:33.20
車!一軒家!子供!普通の幸せがどれほど遠いか…
228: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:49:22.20
ほーん全員ローン地獄かぁw大変やなぁw
コメントする