
1: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:47:50.43
女性差別をなくため…英大学で多くの英単語を使用禁止に
「男女平等」―さまざまな分野でこの理念を実現させる取り組みが行われているが、
英国のカーディフ・メトロポリタン大学はさらに踏み込むことを決定。
講演者、講師に性差を感じさせる単語の使用を禁止し、別の単語に置き換えるよう定めたことを各メディアが伝えている。
同大学の提唱する「性差を感じさせる単語の差し替え例リスト」によれば、
例えば「mankind(人類、人間)」という単語は「man」と入っていることで女性にとって公平でないとして、
「humanity」という単語を使うように推奨している。
英語では、単語に「~の人」や「人間の」という意味で「man」が入っているものが少なくない。
これらの語はすべて女性差別にあたり不適切とするのが同大の考え方だ。
また、日本語では性の区別はない単語でも、英語になると「salesman / salesgirl / saleswoman(販売人)」のように、
男女の区別を持つ単語もある。それらも規制の対象という。
この取り組みに賛同するか、あるいは「行き過ぎ」と見るか、意見が分かれそうだ。
【単語の差し替え例】
■Businessman/woman(ビジネスマン、ビジネスウーマン)→Businessperson, manager(管理職), executive(重役)
■Fireman(消防士) → Fire-fighter
■Housewife(主婦)→ Shopper(買い物 客),consumer(消費者),homemaker (家事従事者)※どれを使うかは状況による。
■Man or mankind(人間) → Humanity,
humankind, human race, people
■Manpower (労働力)→ Human resources(人材), labour force, staff, personnel(職員), workers, workforce
■Miss/Mrs (女性の敬称。未婚/既婚)→ 特に希望がない限り「Ms」に統一。
■Policeman/woman (警察官)→ Police Officer
■Spokesman/woman(広報担当者) →Spokesperson, representative
■Sportsmanship(スポーツマンシップ)→Fairness, sense of fair play
■Steward/ess (スチュワード/スチュワーデス)→ Airline staff, flight attendant, cabin crew(客室乗務員)
■Tax man (税務調査官)→ Tax officer / inspector
■Waitress(ウェイトレス) → Waiter, Server
https://www.japanjournals.com/uk-today/9272-170317-3.html
「男女平等」―さまざまな分野でこの理念を実現させる取り組みが行われているが、
英国のカーディフ・メトロポリタン大学はさらに踏み込むことを決定。
講演者、講師に性差を感じさせる単語の使用を禁止し、別の単語に置き換えるよう定めたことを各メディアが伝えている。
同大学の提唱する「性差を感じさせる単語の差し替え例リスト」によれば、
例えば「mankind(人類、人間)」という単語は「man」と入っていることで女性にとって公平でないとして、
「humanity」という単語を使うように推奨している。
英語では、単語に「~の人」や「人間の」という意味で「man」が入っているものが少なくない。
これらの語はすべて女性差別にあたり不適切とするのが同大の考え方だ。
また、日本語では性の区別はない単語でも、英語になると「salesman / salesgirl / saleswoman(販売人)」のように、
男女の区別を持つ単語もある。それらも規制の対象という。
この取り組みに賛同するか、あるいは「行き過ぎ」と見るか、意見が分かれそうだ。
【単語の差し替え例】
■Businessman/woman(ビジネスマン、ビジネスウーマン)→Businessperson, manager(管理職), executive(重役)
■Fireman(消防士) → Fire-fighter
■Housewife(主婦)→ Shopper(買い物 客),consumer(消費者),homemaker (家事従事者)※どれを使うかは状況による。
■Man or mankind(人間) → Humanity,
humankind, human race, people
■Manpower (労働力)→ Human resources(人材), labour force, staff, personnel(職員), workers, workforce
■Miss/Mrs (女性の敬称。未婚/既婚)→ 特に希望がない限り「Ms」に統一。
■Policeman/woman (警察官)→ Police Officer
■Spokesman/woman(広報担当者) →Spokesperson, representative
■Sportsmanship(スポーツマンシップ)→Fairness, sense of fair play
■Steward/ess (スチュワード/スチュワーデス)→ Airline staff, flight attendant, cabin crew(客室乗務員)
■Tax man (税務調査官)→ Tax officer / inspector
■Waitress(ウェイトレス) → Waiter, Server
https://www.japanjournals.com/uk-today/9272-170317-3.html
17: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:51:31.00
>>1
humanity
manが入っとるやんけ!
humanity
manが入っとるやんけ!
89: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 11:00:32.33
>>17
ほんこれ
なんでこれが入ってない扱いになんねん
woman とかどうすんだろ
ほんこれ
なんでこれが入ってない扱いになんねん
woman とかどうすんだろ
2: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:48:15.57
そうわよ
34: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:53:12.13
man people human person
英語は人を表す言葉が多すぎて面倒だからこの際peopleに統一してくれ
英語は人を表す言葉が多すぎて面倒だからこの際peopleに統一してくれ
43: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:53:53.36
めんどくさい奴らやな
69: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 10:58:47.35
マンホールは結構前に禁止になったんやっけ
82: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 11:00:03.20
海外のフェミとツイフェミはちゃうやろ?
92: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 11:01:14.75
>>82
海外のフェミニストって、エマワトソンが男性も男らしさや家計を支えるという概念から解放されるべきとか言ったときに死ぬほど叩いてたぞ
ツイフェミと同じや
海外のフェミニストって、エマワトソンが男性も男らしさや家計を支えるという概念から解放されるべきとか言ったときに死ぬほど叩いてたぞ
ツイフェミと同じや
102: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 11:02:21.97
>>92
ハーマイオニー見直したわ
ハーマイオニー見直したわ
125: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 11:04:33.46
>>92
これほんま糞よ
これほんま糞よ
93: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 11:01:25.82
いっそMr もやめて欲しい
名前だけで男女が判別できる時代ではないんだぞ!
名前だけで男女が判別できる時代ではないんだぞ!
98: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 11:01:58.81
>>93
日本語の○○さんって言い方が良いとか言われだしてるで
日本語の○○さんって言い方が良いとか言われだしてるで
111: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 11:03:06.28
>>98
よし!まんさんでええな
よし!まんさんでええな
140: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 11:05:28.26
>>111
草
草
121: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 11:03:55.85
>>98
まじ?アジア圏ではなんとなくOKみたいな風潮あったけど早く西側にも広まって欲しいわ…
まじ?アジア圏ではなんとなくOKみたいな風潮あったけど早く西側にも広まって欲しいわ…
131: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 11:05:01.15
>>121
あと先輩っていい方も性別わからんからええらしい
アジア的正しさかな?
あと先輩っていい方も性別わからんからええらしい
アジア的正しさかな?
263: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 11:17:51.59
>>131
アジア特有の男女関係無く年長者を敬う文化の影響やろなあその言葉使い
アジア特有の男女関係無く年長者を敬う文化の影響やろなあその言葉使い
124: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 11:04:16.62
そのうち日本もバカなフェミが「嫉妬」は使用禁止!とか言い出すんかな
177: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 11:09:13.34
193: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 11:11:20.85
>>177
Yってなんや?
Yってなんや?
195: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 11:11:45.22
>>193
Y染色体じゃね?w
Y染色体じゃね?w
272: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 11:18:08.73
>>177
訂正の男兼いで草
訂正の男兼いで草
402: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 11:26:45.13
>>177
嫌いを男兼とするのセンスの固まりやろ
嫌いを男兼とするのセンスの固まりやろ
412: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 11:27:23.30
>>402
そういう意味か草
そういう意味か草
194: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 11:11:27.31
しょーもな
コメントする