時間速報 -トキソク-

時事ニュースやサブカル的なニュース、2ch/5chから笑えるスレやセクシー系、政治・ニュースのスレを主になんでも実況J(なんJ)やニュース速報VIPなどからまとめて記事を投稿しています。

    海外ニュース


    oDftGhN


    1: 時すでに名無し 2022/06/02(木) 10:01:03.22 ID:K4r4BvJK0
    【速報】俳優ジョニー・デップさん DV疑惑巡る裁判で勝訴 元妻に約20億円支払い命令

    https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000256706.html

     アメリカの俳優、ジョニー・デップさん(58)がDV疑惑を巡る裁判に勝訴し、元妻におよそ20億円の支払い命令が出されました。

     ジョニー・デップさんは元妻で女優のアンバー・ハードさん(36)がワシントンポスト紙に嘘のDV被害を訴える記事を掲載し、名誉を毀損されたとして5000万ドル、およそ65億円の賠償金を求めて提訴していました。

     その後、デップさんが「DVをでっち上げられた」とコメントしたため、元妻は130億円ほどを求めて反訴し、総額195億円を巡る裁判は泥沼化していました。

     バージニア州の裁判所の陪審は1日、デップさんの訴えを認める評決を下し、元妻に1500万ドル、日本円で20億円ほどの損害賠償の支払いを命じました。

     記事掲載は2018年で、4年の長きに渡る争いに終止符が打たれた形です。

    【ジョニー・デップさん勝訴。DV被害を受けたと詐称した妻に名誉毀損で20億円の支払い命令】の続きを読む


    Pride_of_Pets_Dog_Show,_2011_(6271388774)


    1: 時すでに名無し 2022/01/04(火) 13:44:01.87 ID:ST+5HYFRd
    中国で「シバイヌ」ブーム 若者に人気、専門カフェも登場

     【上海時事】中国で日本のシバイヌを飼う人が増えている。

     インターネット交流サイト(SNS)を通じて魅力を知った若者らの間で人気がじわじわと拡大。専門の「シバイヌ・カフェ」も現れた。

     「孫にせがまれて飼ったけど、かわいくて仕方ない」。
    上海の住宅街でシバイヌを散歩させていた男性(78)は目を細めた。
    最近はシバイヌを飼う世帯が増え、「今はうちの住宅団地だけで10匹以上はいる」と話した。

     日曜日の午後、上海のシバイヌ・カフェを訪れると、店内は20人近い客でごった返していた。
    「シバイヌが好きでよく訪れる」(男性会社員)という常連客に加え、「SNSで魅力を知り、初めて訪れた」というシンガポール人夫婦も。

     経営者の黄日成さん(26)によると、両親から出資を受けて1年前に開店。
    「休日に2~3時間遊んでいく若いカップルが多い。経営は黒字が続いている」という。

     上海でシバイヌの繁殖に取り組む魏海波さん(68)は「大型犬の飼育が禁止されている大都市を中心に、シバイヌの人気が高まっている。
    清潔でおとなしく、よく懐くところが好まれている」と話す。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/b83fb7000a988082c4ef15b21735c6d9f3d7022a

    【中国で「シバイヌ」ブーム 若者に人気、専門カフェも登場「清潔でおとなしく、よく懐く」】の続きを読む


    sweets_hanabiramochi


    1: 時すでに名無し 2022/01/04(火) 14:15:29.00 ID:506ZK4X00
    フランスでは今、日本の「お餅」の人気がどういうわけか過熱しているという。

    Googleフランス版は「昨年4月には「モチ」のワードが前例のないほどの検索を記録した、と紹介。
    「モチの美味しさを求めるフランス人たちが店に押し寄せ商品棚を空にした」ほどだったと伝え、「今年の食の最大のトレンドはモチのようだ」と伝えている。
    Googleフランスの投稿欄には1000を超えるコメントが寄せられるなど、フランス人は日本の食材「お餅」に非常に大きな関心を寄せているようだ。

    「今や私にとってモチは命。お腹が空いてなくてもモチは別腹」
    「モチがトレンドになったのはたぶん私のせい。今年の夏はかなり食べたし、ネットでたくさん検索した」
    「アヴィニョン(フランス南東部の都市)のレストランで食べたモチが忘れられない」
    「フランスでトレンドになったのは、モチってよりは、ダイフクに近いけどね」
    「私の娘もハマってる! 味どうこうっていうよりも、「モチを食べてるオシャレな自分」が好きなんだろうね」
    「認めるのは悔しくもあるが、確かにモチは旨い」
    「ほんと美味しいよねぇ。特に緑茶との相性がバツグン」
    「最近はCORA(フランスの大型スーパーマーケット)でもモチが買えるようになったよ」
    「きっと日本人がマカロンやエクレアを食べた時も、「日本のお菓子の方が美味しい」って言ってるよ」
    「本当に衝撃的な美味しさだった。でも食感がどうしてもねぇ、とか言いつつやっぱり味は最高。そんな愛憎半ばしてしまう不思議な食べ物が、日本のモチという存在なのです」。
    日本人がクロワッサンを食べるようにフランス人がモチを食べる、まさに食の国際交流と言えるだろう。

    https://www.gunjix.com/entry/2022/01/03/215430

    【日本の「餅」、ついに海外にバレる!!wwwww】の続きを読む


    business_kubi


    1: 時すでに名無し 2021/12/07(火) 18:30:11.56 ID:dXUXSYu90
    アメリカの住宅ローン企業の最高経営責任者(CEO)が、Zoom(ズーム)会議で従業員900人を一斉解雇し、ソーシャルメディアなどで批判を浴びている。

    デジタル住宅ローン融資会社「Better.com(ベター)」のヴィシャル・ガーグCEOはズーム会議で、「この会議に呼ばれているあなたは、解雇される不運なグループだ」と告げた。その模様の動画は、のちにソーシャルメディアに投稿された。

    2: 時すでに名無し 2021/12/07(火) 18:30:21.34 ID:dXUXSYu90
    米CEO、ズーム会議で900人を一斉解雇 SNSなどで批判
    https://news.yahoo.co.jp/articles/414532305ea4aa4508601d3ede414b5dc29c5c4a

    【彡(^)(^)「社長から直接ZOOM会議?楽しみやなぁ」社長「ここに呼ばれてる人、全員解雇です」】の続きを読む

    このページのトップヘ